◆外国人雇用が増加している
「インバウンド」という言葉も頻繁に使われるようになり、訪日外国人の増加が取り沙汰されているところですが、雇用の面でも外国人労働者の存在は無視できないものとなってきているようです。
厚生労働省が公表した平成28年10月末現在の外国人雇用についての届出状況によると、外国人労働者数は108万人を超え、前年同期比19.4%の増加となり、平成19年に届出が義務化されて以来、過去最高を更新したそうです。
また、外国人労働者を雇用する事業所は17万2,798カ所で、前年同期比13.5%の増加と、同じく過去最高を更新しています。
◆国籍別では中国が最多、ベトナムも急増
国籍別の状況を見ると、中国が34万4,658人と全体の3割を占め、最多となっています。
次いでベトナム(17万2,018人)、フィリピン(12万7,518人)、ブラジル(10万6,597人)と続いていますが、特にベトナムは前年同期比56.4%の増加となっており、他と比べても対前年の伸び率が高くなっています。
◆産業別では製造業、事業所規模別では30人未満が最多
産業別にみると、「製造業」が23.5%を占め、次いで「卸売業、小売業」(16.9%)、「宿泊業、飲食サービス業」(14.3%)、「サービス業(他に分類されないもの)」(労働者派遣業、ビルメンテナンス業等が含まれる)(7.9%)
となっています。
また、事業所規模別にみると、「30 人未満」規模の事業所が最も多く、事業所全体の56.7%を占めています。
◆今後も増加が予想される外国人労働者
グローバル化の流れから、就労目的の外国人の流入は今後ますます増えることが予想されます。
また、政府も高度外国人材のさらなる就業促進に向けての取組みや外国人労働者の受入れ拡大を進めており、国内の労働者数の減少も相まって、外国人雇用が加速度的に進んでくることも予想されます。
これまであまり関係がないと思われていた企業にとっても、「外国人の雇用」が身近な問題になることも、そう先のことではないかもしれません。
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-6-6 さつきビル5F
湯澤社会保険労務士事務所
代表・社会保険労務士 湯澤 悟
TEL:03-3249-0777 FAX:03-3249-0787
www.makiko-omokawa.jp Blog Feed
中国・ベトナムでのビジネス関連ビザ (水, 11 4月 2018)>> 続きを読む
どう変わる? 平成30年度以降の「キャリアアップ助成金」 (土, 31 3月 2018)
>> 続きを読む
政府が推進する「リカレント教育」とは? (土, 31 3月 2018)
>> 続きを読む
ダイヤモンド・オンライン - 新着記事
ニッチなサービスで稼ぐ「モーニングスター」や、 海外展開が期待の「エー・ディー・ワークス」など、 国内が低成長でも大化けできる"成長5万円株"を狙え - 最新記事 (日, 22 4月 2018)>> 続きを読む
フランスの冷凍食品「ピカール」を利用して、自宅で 豪華なフランス料理を1人1000円で楽しむ方法を紹介! 格安でセレブ気分を味わえる、おすすめ冷凍食品は? - コンサル流「格安セレブ術」 (日, 22 4月 2018)
>> 続きを読む
「りそなHD」など"高配当な5万円株"2銘柄を紹介! 配当狙いの「買い」が入るため株価が下がりにくく、 分散投資でリスクも減らせるので株初心者におすすめ - 最新記事 (日, 22 4月 2018)
>> 続きを読む
社長ブログという雑文
裏紙を再利用!中国企業のビックリ情報管理 (土, 24 3月 2018)>> 続きを読む
レンタルニートの仲 陽介さんに会ってみた (金, 23 3月 2018)
>> 続きを読む
肌断食すると吹き出物でませんか?そんなときの対処法とは? (日, 18 3月 2018)
>> 続きを読む
www.food-fukushima.jp Blog Feed
2018年3月に読まれた投稿ベスト30 (月, 02 4月 2018)>> 続きを読む
光の町×須賀川市オリジナルスタンプラリー (土, 31 3月 2018)
>> 続きを読む
いわき市 アクアマリンふくしま (土, 10 3月 2018)
>> 続きを読む
コメントをお書きください